One day at a time

毎日を、着実に

5/1~5/7 Training log トラックシーズンに向けた立ち上げでつまづく

長野マラソンを終えて1週間が経ち、疲労もだいぶ抜けてきました。

今後7月末までをトラックシーズンと位置付け、この週は立ち上げとしてスピード練習(=解糖系強化練習)に向けた準備の1週間と設定し、具体的には週の後半に坂ダッシュを計画していました。

早速練習内容を振り返りたいと思います。

 

5/1(月)60’jog

5/2(火)91’jog

5/3(水)Fartlek(1’hard,1’easy)×15

5/4(木)95’jog

5/5(金)40’jog

5/6(土)Rest

5/7(日)Rest

Weekly mileage 69.1km

 

残念ながら計画した練習はできず。。

週後半は左足のアキレス腱外側と足底筋膜の違和感が再発し、大事を取ってRestという結果になりました。。

以前の記事で4/30に走り出しから左足のアキレス腱に違和感があり、散歩に切り替えたことを書きました。

onedayatatime.hatenadiary.com

Restのおかげもあってか5/1と5/2は違和感なくjogを走り切ることができたので、5/3に長野マラソン明け1回目のポイント練習としてファルトレクを河川敷の芝生コースで実施。

ペース走やビルドアップ走とかを入れてしまうとタイムに縛られ頑張りすぎてしまうし、ロードだとスピードも出過ぎてしまうと思ったことから敢えての芝生による実施だったのですが、これが裏目に出てしまいました。

去年の故障前よりも良い水準で走り切ることができ、そのこと自体は喜ばしいことなのですが、良く走れ過ぎたためファルトレクにも関わらず体にかなりの負荷がかかったこと、芝生で走ったことによりアキレス腱に捻じれが過度に生じたのではないかと推測しています。

ファルトレク自体は脚に違和感を感じることなく走り切れましたが、翌4日の起き抜けは少しアキレス腱外側に違和感。

そこで早めに休めば良かったのですが、最近リディアードの本を読み返したことに感化されたこと、またゴールデンウィークで連休、天候も良かったことも手伝い、Long jogを入れてしまい、結果その翌日5日も起き抜けに前日同様の違和感発生。呑気なこと呟いてますね↓

 

焦る時期ではないと言っておきながら、自分のキャパを超える練習をしてしまったことが違和感発生の原因です。なんとも情けない。まだまだ未熟者ですね。

 

そこからは休足に努め、本日より仕事復帰。アキレス腱痛の最適解は未だ見つけられていませんが、今朝時点でアキレス腱と足底筋膜の違和感はだいぶ少なくなってきましたので、調子を見ながらぼちぼちjogを再開しようと思っています。

今週こそは焦らず、じっくり構えていきたいと思います。