One day at a time

毎日を、着実に

2022/06/15 8kmペース走(3'41/km)

先週に引き続き8kmペース走を実施した。

onedayatatime.hatenadiary.com

今週末また暑くなることからインターバル走にしようか迷ったが、LT(乳酸性作業閾値)を鍛えることが走力向上のベースになるということを自身の経験からもダニエル氏の教えからも実感しているので今回もLTのメニューを実施した。なお今回も着用シューズはAsics Metaspeed skyを選択した。

練習の目的

LTの向上がメイン。今回は気象条件が前回とほとんど一緒だったため、設定タイムを3'45/kmとした。ペース走後、流しを数本入れて速筋への刺激も入れた。

結果

1週間前の結果と比較してみたい。

今回

前回

気象条件はどちらも気温19℃、風は前回の4kmだけ2m/sの向かい風、今回は横風1m/sだった。今回も前回と同じく4km過ぎから呼吸が少しずつきつく感じてきたが、平均心拍数を見ると前回は5kmで173bpmに達していたが、今回はトレーニングを終えた8km地点でやっと173bpmに達した。一方でペースを比較すると今回のほうが平均で3”/km改善しているので、ペースが上がった中でも比較的余裕を持ってトレーニングをこなせたことが分かる。ここ1ヶ月間継続して練習が積めてきていることの成果が少しずつ出てきたのかもしれない。

今回

前回

あと、大きな違いではないのかもしれないが、心拍数の余裕度とペースが上がったことからか、歩幅、ピッチ、上下動比の数値は改善している。一方で左右の接地時間のバランスは今回の方が左右差があった。僕は左足が軸足のことから左足の接地時間が長い傾向にある。学生の頃はそれが原因の一端(と僕は思っている)で、ぬけぬけ病を発症し引退を余儀なくされた。左右差については今後も注視していきたい。

今後に向けて

LTを向上させるペース走やクルーズインターバルは継続して行っていくとして、あと何回かインターバル走を入れれば、5000mの自己ベストである16’59の更新はできそうに感じている。あわよくば16’40まで狙えそうだ。良くないことだが、短期視点でゴールとなるレースを設定していないなので、どのレースに出走するかを決めなければならない。7月の連休中に実施されるMKディスタンスに申し込むか考え中である。