One day at a time

毎日を、着実に

怪我の少ないランニングフォームを目指す腸腰筋のストレッチ【為末大学】

仕事柄デスクワークが多く、座っている時間がどうしても長くなる傾向にある。とりわけCOVID-19が流行してからは在宅勤務の機会も増え、職場よりも座った姿勢を取る時間が長くなったように感じる。そのためか股関節周りの筋肉の張りをこれまでよりも感じるようになった(加齢による影響もあるのかもしれないが)。股関節周りの筋肉群は走ることにおいてとても重要な役割を果たしているので、それらの柔軟性を保つことも同様に重要と認識している。日頃のメンテナンスとして入浴と入浴後のストレッチは毎日するようにしているのだが、どうしても股関節周りの筋肉の張り、緊張を自力で抜くことは難しく、大体月に1回ぐらいのペースで治療院に行き、腸腰筋、中臀筋、大腿筋膜張筋といった筋肉を中心にマッサージや鍼で解してもらうことを日課としている。とはいえ、治療院でかかるコストも馬鹿にならないので、自力でできるストレッチは継続して行いたいと思っている。自力でできるストレッチで筋肉の張りが完全になくならないことはストレッチを止める理由にはならないからだ。

そんなわけで、ネットでいろいろ股関節周りのストレッチについて検索していると、尊敬してやまない為末大氏が運営するYoutubeチャンネル「為末大学」でまさに紹介している動画を発見した。為末大学は好きなチャンネルの一つでよく視聴している。彼は巷に溢れる曖昧な表現を言語化することに非常に長けていて、このチャンネルでは主に走動作について分かりやすく解説してくれている。というわけで、僕も走る前には股関節周りの筋肉をストレッチしてから走るようにしているが、明らかに可動域が広がることを感じるのでランナーの皆さんはmust watchであると思うわけであります。

www.youtube.com