One day at a time

毎日を、着実に

2022/01/23 きんきょうほおこく

ここのところ仕事が立て込んでいたこともありブログ更新ができていなかった。その間に年も明けてしまった。今年もゆるく更新していけたらと思う。

ランの方は相変わらず右ハムストリングの調子が芳しくなく、4月の長野マラソンに向けて故障箇所に負担のなるべくかからないjogで距離を稼いでいる状態だ。年末年始を挟み、鍼治療や超音波での治療の施しを受けたが、分かってきたことは11月頭の皇居における距離走でNike vaporfly next%2の試し履きをし、右ハムを攣りかけたのを発端にどうやら故障に繋がってしまったのではないかということだ。

onedayatatime.hatenadiary.com

20kmの予定のところを25kmを目指したこと、鍼治療といった迅速なケアをしなかったこと、激坂王やクロカンレースへの参加を強行したことが故障の状況を悪化させたことは間違いない。

onedayatatime.hatenadiary.com

onedayatatime.hatenadiary.com

幸いにも医者からはjog程度のトレーニングの許可は下りている、また自分自身の感覚からもjog程度の強度であれば痛みなく走ることは可能であるので、今できることを愚直にしていくだけである。次の大きな目標は4月の長野マラソンとなるが、オミクロン株の感染拡大でいくつかの大会が開催中止になるなど、不穏な状況になってきているのは否めない。実際、長野マラソン出場料の支払いも当初の予定であった1月中旬から2月上旬に延期になっている。

www.naganomarathon.gr.jp

目下では感染者数が増加の一途を辿るとのことで、長野マラソンの開催中止も可能性としてはそう低くないと思う。一方で新種株は感染力は強いものの、重症化するリスクは低いとも聞く。大会関係者には右へ倣え的発想で大会開催の中止を判断するのではなく、どうしたら開催できるのかを是非とも考えてもらいたいし、参加する側としてもできることは全面的に協力をしたいと思っている。