One day at a time

毎日を、着実に

2021/11/23 2000m×3+1000m+200m×3

週末から1日仕事をして今度は国民の休日、勤労感謝の日。僕にとっては大変好ましいことなのだけれど、この国に住むとつくづく休日が多いことに気付かされる。働けることに感謝の意を表しつつ、Run仲間と2,000*3+1,000+200*3のIntervalとStrides trainingに勤しんできた。

練習の狙い

当初の予定では先日参加したPacer track clubが主催している皇居20k走に参加してこようと考えていたが、僕が申し込みをした時にはすでに定員オーバーとなっていた。無計画さが露呈。。。

onedayatatime.hatenadiary.com

たまたまRun仲間がトラックでIntervalをするということだったので、便乗させてもらうことにした。3日前にも1,000*5を実施していたため、体への負荷がtoo muchな感じは否めなかったが、せっかくの休日ということで体と相談してトレーニングを行った。Run仲間のペースに合わせる形となったので、VO2maxの向上が図れるぎりぎりのラインである(Danielsでは95%だが)最大心拍数の90%以上(167bpm)を維持することを意識して走った。また、200mはリラックスしたフォームで速筋に刺激を入れることでスピードの強化を図った。

結果

f:id:Onedayatatime:20211123175804p:plain

f:id:Onedayatatime:20211123175807p:plain

2,000m1本目7'29 rest2'19

2,000m2本目7'06 rest2'36

2,000m3本目7'10 rest1'19

1,000m3'26

2,000m2本目序盤から167bpmに達したことから、そこまで多くの時間心肺に負荷をかけることができなかったため、1,000mを追加することでその不足分を補う形となった。まずまず走れたと思う。ただ、2,000mのintervalは今の僕の走力ではまだ高い心拍数を維持して走ることが難しいかなという印象も持った。

f:id:Onedayatatime:20211123180815p:plain

200*3は日差しが出て暖かくなってきたこともあり、体がよく動き、いいテンポで走ることができた。

f:id:Onedayatatime:20211123181211j:plain

ただ、2,000m3本目の途中ぐらいから左足裏外側に違和感があり、走り終わった後に靴を脱いでみると、履いていた靴下に見事に穴が開いていた。そのため水ぶくれができてしまった。思いのほか大きい水膨れのため、安全ピンで穴を開けて水を抜き、消毒液注入。明日以降すぐにjogを再開できるか微妙。

今後に向けて

今週末に赤羽月例マラソンがあるので、そこで現状の力を確かめてみたい。前日に野暮用で飲酒をするため、今回は体に負担が少ない5kmにエントリー予定。